今回は、毎日の水をもっと美味しく、安全に変えてくれるゼンケンの「ビクラ浄水器2」をご紹介します。
家庭用の据え置き型浄水器ビクラ2は、今話題のPFAS(PFOA、PFOS、PFHxS)を除去します。
規制されている特定PFASを3つとも除去できることを確認しています。
ら・べるびぃ予防医学研究所は水のPFAS検査や水の金属検査を実施しておりますが、高値が出た時の解決策としてこちらの浄水器を自信をもってお勧めいたします。

◆ゼンケン「ビクラ浄水器2」の特長
✅ 強力なろ過機能
「ビクラ浄水器2」は、活性炭と中空糸膜を組み合わせた高性能フィルターで、塩素やトリハロメタン、鉛などの有害物質をしっかり除去。
毎日使う水を、安心して飲める水に変えます。
17項目+5項目が除去できます。
JIS S 3201試験結果(除去率基準80%)
- 遊離残留塩素
- 濁り※1
- クロロホルム
- ブロモジクロロメタン
- ジブロモクロロメタン
- ブロモホルム
- テトラクロロエチレン
- トリクロロエチレン
- 総トリハロメタン
- CAT(農薬)
- 2-MIB(カビ臭)
- 溶解性鉛
- 1,2-DCE※2
- ベンゼン
- 陰イオン界面活性剤
- フェノール類
- ジェオスミン
※1:ろ過流量50%
※2:シス-1,2-ジクロロエチレンおよびトランス-1,2-ジクロロエチレン
浄水器協会規格基準 JWPAS B準拠の試験結果
- PFOS・PFOA(有機フッ素化合物)
- 鉄(微粒子)※3
- アルミニウム(中性)※3
※3:初期除去率80%
メーカー試験結果
- PFHxS(有機フッ素化合物 除去率80%)
- ジノテフラン(ネオニコチノイド系農薬の一種 除去率80%)
✅ 簡単な設置とメンテナンス
面倒な工事は一切不要!
自分で簡単に取り付けができ、フィルター交換も年に1回のペースで、手軽にメンテナンスができます。忙しい毎日でも安心して使い続けられます。蛇口一体型の浄水器の場合は頻繁なカートリッジ交換が必要になりますが、ビクラ浄水器2は年に1回で済むため、お手軽です。
✅ カラーバリエーション
ブルー、グリーン、ピンクの3色からお好みの色を選べます。
✅ 当社での検査結果
実際の当社(東京都中央区日本橋富沢町)の水PFAS検査での検査結果
下記検査結果の通り、特定PFAS3項目すべて定量下限値未満(0.05ng/L未満)となっております。

◆ビクラ浄水器2はこんな方におすすめ
- 毎日飲む水のクオリティにこだわりたい
- 簡単に設置でき、長期間使える浄水器を探している
- 赤ちゃんや小さなお子さまにも安心な水を使いたい
- PFASや鉛、鉄が気になる
- 水PFAS検査やおうち水ミネラル検査で検出された
◆ビクラ浄水器2で、毎日の水生活をグレードアップ
水道水の不安定さを解消し、安全で美味しい水を手に入れるための第一歩として、「ビクラ浄水器2」をお勧めします。
日本の水道水は非常に優れた品質を誇っていますが、その水は長い旅路(水道管)を経て、私たちの自宅に届きます。水道管を通って運ばれる水は、途中でさまざまな影響を受ける可能性があり、蛇口をひねって出てきた水が本当に安全かどうかは、実際に検査をしてみないと分かりません。
だからこそ、私たちの健康を守るために、浄水器などでさらに安心を加えることが大切です。
◆ら・べるびぃ予防医学研究所の特典
当社からお申込みいただくともれなく「水ハンドブック」を付属
水PFAS検査やおうち水ミネラル検査X2-ダブル-のセットでお得に
◆簡単取り付け たったの3分!
ビクラ2は実際に当社でも活用しています。
流石に検査に使う超純水としての利用はできませんが、水量もあまり落ちないので(ここにびっくりでした)、手軽に飲用できる水として活用しています。
説明書を読むところから実際に取り付けの時間を測定しましたが、3分でした。まぐれかもしれません。
非常に簡単です。

実際に取り付けてみました。ほぼ無編集なので暇な方は見てください。
取り付けは本当に簡単でした。10円玉が必要です。取り付けた後、通水などもあるので、それでも合計10分もあれば利用できます。
浄水器使用の注意点:
浄水器は、使用頻度が少ない場合、内部に残った水分により菌が繁殖する可能性がございます。そのため、できるだけ毎日ご使用いただける台所などの環境での設置・使用を推奨しております。
◆製品詳細と購入方法