2024年6月20日 男性更年期と毛髪ホルモン検査

題名:「男性更年期と毛髪ホルモン検査」

開催日:2024年6月20日木曜日

時間:12:00~13:00

費用:無料

定員:300名

講師:株式会社あすか製薬メディカル 開発研究部係長 理学博士 保房佳孝 様

【講師紹介】

2007年東京工業大学社会理工学研究科卒業。

2013年より株式会社あすか製薬メディカルに入社後、生体試料中の微量ステロイドホルモン分析法の開発業務を担当し、毛髪試料からのステロイドホルモン測定を主な研究テーマとする。

現在までに研究成果をいくつかの学会や海外の査読付き科学雑誌に発表するなど、精力的に活動を行っている。

  • 査読付き学術論文

・Hobo Y, Nishikawa J, Miyashiro Y, Fujikata A (2020) Measurement of Steroid Hormones by Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry with Small Amounts of Hair. Steroids 164:108732.

・Hobo Y, Nishikawa J, Miyashiro Y, Fujikata A (2021) Analysis of Hair Steroid Hormone Concentrations at Different Parts of the Head by Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry. Clinica Chimica Acta 523:260-266.

・Nishihara E, Hobo Y, Miyauchi A, Ito Y, Higuchi Y, et al. (2022) Serum Thyroglobulin Evaluation on LC-MS/MS and Immunoassay in TgAb-positive Patients with Papillary Thyroid Carcinoma. European Thyroid Journal 11(1):e210041.

・Hobo Y, Nishikawa J, Watanabe Y, Miyashiro Y, Fujikata A, et al. (2023) Evaluation of the Therapeutic Effects of AGA Drugs by Measuring Finasteride, Dutasteride, and Dihydrotestosterone in Hair. Clinica Chimica Acta 547:117456.

  • 口頭発表資料

・保房佳孝、笹本英彦「LC-MS/MSによる毛髪中ステロイドホルモンの測定法の開発」第23回ステロイドホルモン学会、倉敷、2016年1月

・保房佳孝、笹本英彦「2D-LC-MS/MSによる毛髪中コルチゾール、コルチゾンの高感度測定法の開発」第24回ステロイドホルモン学会、大分、2016年12月

・保房佳孝、笹本英彦「LC-MS/MSによる毛髪中コルチゾール、コルチゾン、デヒドロエピアンドロステロン測定法の開発」第25回産業ストレス学会、静岡、2017年12月

・保房佳孝、藤方明「LC-MS/MSを用いた毛髪採取部位による毛髪中ステロイドホルモン濃度差の検討」第24回日本臨床毛髪学会、2019年11月

・保房佳孝、藤方明「毛髪中コルチゾール測定による男性型脱毛症患者の慢性ストレス評価」第95回日本内分泌学会、2022年6月

3.発明・特許などへの応募

【発明の名称】Method for analyzing steroid hormones contained in animal body hair samples, method for stress evaluation and method for analyzing cause of hair loss. (claimed from JP2019172111, publication of US20220412995A1)

毛髪コルチゾール検査はこちら

株式会社あすか製薬メディカルHPはこちら

2024年5月16日 受験合格に大切な栄養療法

【講師紹介】 

池田勝紀様 アイデス・クリニック院長

医学博士、医師

Chelation Certification (米国先端医療学会 キレーション認定医)

日本キレーション 治療普及協会認定医

日本救急医学会救急科専門医

日本抗加齢医学会専門医

==============

聖マリアンナ医科大学卒業。

聖マリアンナ医科大学救命救急センター、船橋市立医療センター救命救急センター等で救急医として従事。

その間、統合医療や抗加齢医学についての研鑽を積む。

2015年発達障害児童を対象とした発達支援外来を開始。

2016年に一般社団法人「日本発達障害支援協会Humane Place」を設立し、発達障害児童と家族の支援を本格的に開始。

2018年にアイデス・クリニックと児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、現在に至る。

共著「発達障害の内科的治療の手引き」

==============

池田先生はクリニックの隣に児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、数多くのお子様を診察され、ご家族とも深い関係性を築かれています。

ぜひご覧いただきたい内容です。

池田先生のyoutubeもご紹介いたしますので、ご覧ください。

https://www.youtube.com/@idssclinic3674

—————————

開催日:2024年5月16日(木)13時~14時

演題:「受験合格に大切な栄養療法」

講師:発達障害のお子さんとその家族のためのクリニック IDSS Clinic 院長 池田勝紀さま

費用:無料

—————————

お申込みには予医手帳の無料会員登録が必要です。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.「いつも予医ファミリー」または「毎月ミネラル検査」をお申込み、継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

2024年4月18日 幼少児におけるアルミニウムの異常蓄積

【講師紹介】 

安田寛 

1965年 金沢大学理学部化学科 卒業
1967年 金沢大学院理学研究科修了(生物化学専攻)
吉富製薬株式会社研究所入社(劇薬研究に従事)

1978年 薬学博士(九州大学)
1994年 雪印乳業株式会社生物科学研究所主幹(創薬研究)
2003年 ら・べるびぃ予防医学研究所所長(体内微量元素の網羅的分析とメタロミクス研究)
2007年 ら・べるびぃ予防医学研究所顧問

発表論文・総説・報告
Metallomics Analysis for Assessment of Toxic Metal Burdens in Infants/Children and Their Mothers: Early Assessment and Intervention Are Essential
北陸三県住民における有害金属体内蓄積に関する調査研究
The Situation of Zinc Deficiency : Early Assessment and Intervention Are Essential
Assessment of Infantile Mineral Imbalances in Autism Spectrum Disorders (ASDs)
Estimation of autistic children by metallomics analysis Nature Scientific 3,1199 (2013).
Two Age-Related Accumulation Profiles of Toxic Metals Scientific Reports 1: srep00129 (2011).
他多数

学会発表
Metallomics Analysis for Early Assessment and Intervantion of Neurodevolopment Disorder 2022年7月 第8回メタロミクス国際シンポジウム(ISM-8)
毛髪中の金属濃度と疾病予防に関わるメタロミクス解析研究 2019年8月 フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー
日本人における有害金属の体内蓄積の地域差について 2013年3月 日本衛生学会 (2013) 68, S161.
現代日本人における亜鉛不足と加齢に関する研究 2013年6月 日本抗加齢医学会 (2013) 10, O14-1.
Infants and elders are liable to zinc deficiency. 2013年11月 International Society for Trace Element Research in Humans
他多数

—————————

開催日:2024年4月18日(木)12時~13時

演題:「幼少児におけるアルミニウムの異常蓄積」

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 顧問 薬学博士 安田寛

費用:無料

—————————

お申込みには予医手帳の無料会員登録が必要です。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.毎月ミネラル検査お申込みいただき継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

2024年3月28日 活性酸素(フリーラジカル)と酸化ストレス

【講師紹介】 

ら・べるびぃ予防医学研究所 臨床検査技師/医学博士 矢野正生 

1982年~ 三井記念病院 入職
2018年~ ら・べるびぃ予防医学研究所 衛生検査所管理者

論文(原著・論説) 20編

共著論文 40編以上

学会発表 40以上

共同発表 120以上

—————————

開催日:2024年3月28日(木)12時~13時

演題:「活性酸素(フリーラジカル)と酸化ストレス」

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 臨床検査技師/医学博士 矢野正生

費用:無料

—————————

お申込みには予医手帳の無料会員登録が必要です。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.毎月ミネラル検査お申込みいただき継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

2024年3月21日 有害重金属汚染への対応の3原則【防御、排泄、補充】

【講師紹介】 

池田勝紀様 アイデス・クリニック院長

医学博士、医師

Chelation Certification (米国先端医療学会 キレーション認定医)

日本キレーション 治療普及協会認定医

日本救急医学会救急科専門医

日本抗加齢医学会専門医

==============

聖マリアンナ医科大学卒業。

聖マリアンナ医科大学救命救急センター、船橋市立医療センター救命救急センター等で救急医として従事。

その間、統合医療や抗加齢医学についての研鑽を積む。

2015年発達障害児童を対象とした発達支援外来を開始。

2016年に一般社団法人「日本発達障害支援協会Humane Place」を設立し、発達障害児童と家族の支援を本格的に開始。

2018年にアイデス・クリニックと児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、現在に至る。

共著「発達障害の内科的治療の手引き」

==============

池田先生はクリニックの隣に児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、数多くのお子様を診察され、ご家族とも深い関係性を築かれています。

ぜひご覧いただきたい内容です。

池田先生のyoutubeもご紹介いたしますので、ご覧ください。

https://www.youtube.com/@idssclinic3674

—————————

開催日:2024年3月21日(木)13時~14時

演題:「有害重金属汚染への対応の3原則【防御、排泄、補充】」

講師:発達障害のお子さんとその家族のためのクリニック IDSS Clinic 院長 池田勝紀さま

費用:無料

—————————

お申込みには予医手帳の無料会員登録が必要です。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.毎月ミネラル検査お申込みいただき継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

予医セミナーのお申込み方法が変わります

まず、zoomセミナーをこんなに定期的に開催するとは思っておりませんでした。

2022年4月から始めた予医セミナー、もうすぐ30回目となります。

最初は社内のスタッフで始めたセミナーの輪が今までお付き合いのある方々が「やるよー」と手を挙げていただき、特に苦労もせず、セミナーが決まっていきました。

次のセミナーどうしよう、見つからないからやめようかな、というのがほんとに無く、あれよあれよと決まっていきました。

これもいつもご参加いただける皆様あってのことです。

そして定期的にやると考えていなったので、無料セミナーなのに、ショッピングカートで対応しておりました。

ショッピングカートなので当然、住所なども入力しなければなりませんし、支払い方法なども選択しなければなりません。(代引きだと手数料がかかってしまうため、便宜上クレジットカードの選択が必須でした)

ご住所をいただいてもzoomセミナーなので何か送るわけでもないので、不必要な情報でした。またショッピングカートだと2重申込などもありました。

そこで、こんなに定期的にやるならちゃんとしようよ!となりました。

今後は当社の運営するオンラインサービス「予医手帳」内から簡単にお申込みいただくことができるようになりました。

予医手帳とは?

ミネラル検査をご利用いただいている方は予医手帳にご登録されている方も多いかと思います。こちらのコンテンツ「お申込み」からご希望のセミナーを「参加する」をクリックしたら参加のお申込みができるようになっております。

イメージ図

こちらからだと2重にお申込みいただくことも、住所を入力することも、支払い方法を選択することもございません。

ただし予医手帳にまだご登録いただいていない方は登録が必須となりますので何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

ら・べるびぃ予防医学研究所

2024年2月22日 有害重金属の影響と検査の話(血液、毛髪、尿、爪)

【講師紹介】 

池田勝紀様 アイデス・クリニック院長

医学博士、医師

Chelation Certification (米国先端医療学会 キレーション認定医)

日本キレーション 治療普及協会認定医

日本救急医学会救急科専門医

日本抗加齢医学会専門医

==============

聖マリアンナ医科大学卒業。

聖マリアンナ医科大学救命救急センター、船橋市立医療センター救命救急センター等で救急医として従事。

その間、統合医療や抗加齢医学についての研鑽を積む。

2015年発達障害児童を対象とした発達支援外来を開始。

2016年に一般社団法人「日本発達障害支援協会Humane Place」を設立し、発達障害児童と家族の支援を本格的に開始。

2018年にアイデス・クリニックと児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、現在に至る。

共著「発達障害の内科的治療の手引き」

==============

池田先生はクリニックの隣に児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、数多くのお子様を診察され、ご家族とも深い関係性を築かれています。

ぜひご覧いただきたい内容です。

池田先生のyoutubeもご紹介いたしますので、ご覧ください。

https://www.youtube.com/@idssclinic3674

—————————

開催日:2024年2月22日(木)13時~14時

演題:「有害重金属の影響と検査の話(血液、毛髪、尿、爪)」

講師:発達障害のお子さんとその家族のためのクリニック IDSS Clinic 院長 池田勝紀さま

費用:無料

—————————

お申込みには予医手帳の無料会員登録が必要です。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.毎月ミネラル検査お申込みいただき継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

2024年2月15日 身近な食品添加物

食事をする上でどうしても口にしてしまう食品添加物。

添加する目的と理由や危険度が高い食品の例を挙げて、食べても大丈夫な添加物やなるべく取らない方がいい添加物など身近な食品ごとの具体例を挙げて個別に説明します。

選択する必要性なども解説します。

講座内容

・どうして食品添加物を入れるの

・食品添加物のデパート、コンビニのお弁当は大丈夫?

・糖分たっぷりの飲み物か糖質0の飲み物か

・お菓子は

・調味料は

・ハム・ベーコンのリスク

・その他 主要な食品添加物の毒性など

題名「身近な食品添加物」

開催日:2024年2月15日木曜日

時間:12:00~13:00

費用:無料

定員:300名

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所専務執行役員 米川豊

※お申込みには予医手帳の登録が必要です。今回よりお申込み方法が変更となります。

予医手帳はこちら

予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。

●申込方法イメージ

★よくあるお問い合わせ★

Q.アーカイブはありますか?

A.毎月ミネラル検査お申込みいただき継続されている方はアーカイブを後日配信する予定です。

2024年1月25日 発達障害と有害重金属の関係

【講師紹介】 

池田勝紀様 アイデス・クリニック院長

医学博士、医師

Chelation Certification (米国先端医療学会 キレーション認定医)

日本キレーション 治療普及協会認定医

日本救急医学会救急科専門医

日本抗加齢医学会専門医

==============

聖マリアンナ医科大学卒業。

聖マリアンナ医科大学救命救急センター、船橋市立医療センター救命救急センター等で救急医として従事。

その間、統合医療や抗加齢医学についての研鑽を積む。

2015年発達障害児童を対象とした発達支援外来を開始。

2016年に一般社団法人「日本発達障害支援協会Humane Place」を設立し、発達障害児童と家族の支援を本格的に開始。

2018年にアイデス・クリニックと児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、現在に至る。

共著「発達障害の内科的治療の手引き」

==============

池田先生はクリニックの隣に児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいを開設し、数多くのお子様を診察され、ご家族とも深い関係性を築かれています。

お子様の発達に悩むご家族のみなさまに、ぜひ、ご覧いただきたい内容です。

池田先生のyoutubeもご紹介いたしますので、こちらもご覧ください。

https://www.youtube.com/@idssclinic3674

今回は、いつもと時間が1時間異なります。ご注意ください。

※人数に制限がございますので、確実にご参加いただける方のみお申込みください。

—————————

開催日:2024年1月25日(木)13時~14時

演題:「発達障害と有害重金属の関係」

講師:発達障害のお子さんとその家族のためのクリニック IDSS Clinic 院長 池田勝紀さま

申込URL:https://www.lbv.jp/lbv-ec/?p=1945

費用:無料

—————————

2023年 zoomセミナーの振り返り

少し早いですが、2023年の振り返りです。ほんっとにあっという間でした。まさに脱兎のごとし。来年は龍ですので、ぐいーんと飛躍の年にしていきます。

さて、2023年、色々な先生をお招きしてzoomセミナーを行ってきました。

2022年はくまもと免疫統合医療クリニックの赤木先生、HELIX JAPANの有澤会長を除いて社内で行ってきましたが、2023年は12回のzoomセミナーの内、半分以上は今までお付き合いのある錚々たる方にご快諾いただきセミナーを開催いたしました。

本当にありがとうございます。

ら・べるびぃのzoomセミナーに参加したいと思ってくれる方がいなければ成り立ちませんので、講師の皆様、そして会員の皆様に支えられていると実感しております。

来年も引き続きzoomセミナーを定期的に開催していきたいと思っております。参加できる方は引き続きぜひご参加くださいませ。

今までのアーカイブ動画は毎月ミネラル検査にお申込みの方はご覧いただくことができますので、ぜひご検討ください。

そのうち紹介用の短い動画も作っていきたい、とそう心に秘めております。

それでは2023年のzoomセミナーの一覧です。外部の講師の方はリンクを貼っておりますのでぜひ講師の方の本業についてもご覧くださいませ。

2023年1月19日 新型コロナと有害金属・必須ミネラルの関係

講師:Alinga Organics Australia Pty Ltd 代表取締役 松本七美 さま

2023年1月26日 母と子の有害金属蓄積の傾向

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 薬学博士 安田寛

2023年2月8日 ホルモンと自律神経と血流不足の改善

講師:分子栄養学実践講座 主催 宮澤賢史 さま

2023年4月13日 亜鉛の生化学的役割と重要性

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 薬学博士 安田寛

2023年4月28日 妊活とミネラルの重要性

講師:ハワイ大学医学部統合医療研究所 室長 松山夕稀己 さま

2023年5月18日 血液中のミネラルを測定する意義

講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 臨床検査技師/医学博士 矢野正生

2023年6月22日 精神疾患と必須ミネラルについて -セロトニン仮説はもう古い?-

講師:Alinga Organics Australia Pty Ltd 代表取締役 松本七美 さま

2023年7月27日 断食教室のやさしく分かるファスティングセミナー〜ファスティングで叶う効率的なデトックスの方法〜

ウチコトファスティング教室代表 田嶋 智子 さま

2023年8月24日 水銀の話

ら・べるびぃ予防医学研究所 代表取締役 筒井大海

2023年9月21日 毛髪中ステロイドホルモンとストレス評価

株式会社あすか製薬メディカル 開発研究部係長 保房佳孝 さま

2023年10月26日 アルミニウムの話

ら・べるびぃ予防医学研究所 代表取締役 筒井大海

2023年11月16日 心身の慢性不調をスッキリ解消!コルチゾールレベル・リセット法

一般社団法人 日本ホリスティックニュートリション協会 代表理事 ナターシャ・スタルヒン 様