【電子顕微鏡撮影】なんの画像でしょう?

ある日ふと気になって
「これ、電子顕微鏡で見たらどうなってるんだろう?」

という好奇心がムクムク。早速、いざ観察!

下の画像は、ひとつのサンプルを倍率や角度を変えて、表と裏から撮影したものです。

表側

なんだか……鱗(うろこ)のようなものが重なって見えませんか?
見ようによっては、蛇みたいにも見える…。
これは一体なんなんでしょう?

裏側

裏面は少し雰囲気が違います。
繊維のような、糸のような構造が見えてきました。
ズモモモモモーーッ!と、なんだか動き出しそうな勢い。

さてさて、ここでクイズです🧐
これは一体なんの電子顕微鏡画像でしょうか?

正解は次のうちどれかです。

…汚い足をすみません。

なっにかななにかなーーー???

ジャラララララララン!!!

正解はこちら!!ジャーン!!

…なんだろう!??

毛ではないことは確か。。

爪か、下駄の破片か、はたまた皮膚か。

正解は……「皮膚」でした!

実はこれ、靴擦れのところの皮なんです。
かさぶたになる一歩手前くらいの、「つい剥きたくなる」あの感じの。

気になってペリッと剥いてみたら、
「これは撮ってみよう!」という衝動に駆られました。

身近なものも、電子顕微鏡で見るとまったく違う世界に見えてきますね。

ら・べるびぃ予防医学研究所では電子顕微鏡を用いた撮影サービスも行っております。(ここ重要!

毛髪の撮影についてはキットがございますが、これを撮影してみたい、といったものがございましたらお気軽にご相談ください。

ら・べるびぃ予防医学研究所
「知ることは、すべてのはじまり」
ミネラル分析の専門機関として、毛髪・血液・飲食物など様々な検体を分析しています。
2000年の創業以来、皆さまの健康に役立つ検査や情報を提供しています。
ら・べるびぃ予防医学研究所のミネラル検査へ