病は気から

最近、テレビで健康番組が大流行です。

人々の健康に対する関心が高まっている証です。団塊世代が60代の半ばを過ぎて前期高齢者年齢に差しかかったからでしょうか。元気で長生きは万人の願望です。

ところで、どうして人は病気になるのでしょうか?

昔から「病は気から」と言われます。文字通り病の気で病気です。元の気に戻って元気になる。
即ち、“気”こそ病気の原点だというわけです。
精神的なストレスが高いと病気になりやすく、逆にのんびりとしたスローライフは健康の元ということになります。
精神的なストレスを定量化して科学的に検証することは困難です。
当然ながら疫学的な根拠があるわけではありませんが、私はメンタルな要素が病気の隠れた誘因だと思っています。
実際、国立がん研究センター長の津金昌一郎博士はストレスや睡眠不足が発がん要因ではないか考えられていると言っています。

日本からも調査研究チームを派遣した世界の長寿村のエクアドルのビルカバンバ村が有名です。
日本でも沖縄県が長寿県の定番でしたが、最近は長野県が減塩運動で頭角を現してきています。(減塩は別の機会にテーマにしたいと思います)。
長生きにはストレスのない田舎ライフこそ最適なのです。
しかし、都会人はそう簡単に田舎に住替えはできません。そこで、都会人は各自のストレス解消法を持つことが病気にならない要諦になるはずです。

 

(ご参考)5分でできる職場のストレスチェック
http://kokoro.mhlw.go.jp/check/

 

written by 筒井

 

 

 

 

投稿者:

ら・べるびぃ予防医学研究所

健康な生活のために、予防医学の立場からいろいろな情報を発信しています。 ら・べるびぃ予防医学研究所のブログです。