ピロリ菌検査キット

ピロリ菌検査キット(検体:尿)

(hu_03)

ピロリ菌検査キット(尿中抗体検査)

尿を送るだけで、ピロリ菌に感染したことがあるかどうかをチェックできます。
※この検査は今も菌がいるかどうか(活動性の感染)を確定するものではありません

ピロリ菌ってなに?

  • ピロリ菌は、胃の中にすみつく細菌です。

  • 主に口から感染し、特に子どものころにうつることが多いといわれています。

  • 長く胃に住みつくと、慢性的な胃炎や胃潰瘍の原因になり、さらに進むと胃がんのリスクが高くなることが知られています。

  • 除菌することで胃がんのリスクを減らすことができます

 

家族にうつることもあります

ピロリ菌は家族の中でうつることがあり、とくに親から子どもへの感染が知られています。
小さなお子さまがいるご家庭では、ご自身が感染していないかを調べておくことも安心につながります。

このキットは、

  • 「自分がピロリ菌に感染したことがあるか知りたい」

  • 「家族の健康が気になる」
    という方におすすめの、ご自宅でできる簡単チェックです。

このキットの特長

  • 尿で感染経験をスクリーニング

  • 非侵襲的で、初期の自己チェックに便利

検査対象外の方(必ずお読みください)

●除菌治療中及び治療後の方

抗体検査は現在の感染の状態を反映させる検査ではありません。
除菌治療後は陽性(+)を維持する場合があり、抗体が消失するまでの期間は個人差があるため 除菌の確認としての検査はできません。

●生理中の方

血液が判定に影響を及ぼす可能性がありますので、採取はお避けください。

 

よくあるご質問

  • 陰性なら全く心配いりませんか?
     陰性でも、抗体がまだ作られていない時期や低値の場合は見逃す可能性があります。症状や不安がある場合は医療機関でご相談ください。

  • 陽性だったらどうすれば?
     医療機関でUBTや便中抗原検査など活動性の感染を判定できる検査を受けてください。感染が確認された場合は除菌治療により将来のリスク低減が期待できます。

 

注意事項

●本検査は診断を目的とするものではございません。

【採尿時の注意点】
●尿採取のタイミングはいつの時間帯でも構いません。
●生理中の方は血液が判定に影響を及ぼす可能性がありますのでお避けください。
●採取後はすみやかにご返送ください。

◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。

※こちらはH.U.POCkeT の 郵送検査キットです。

予医手帳内で検査結果を表示する検査ではございません。

ピロリ菌検査キット(検体:尿)
在庫状態 : 在庫有り
¥3,960 ¥3,960(税込)
数量