【2023年5月18日】【zoomセミナー】血液中のミネラルを測定する意義
【2023年5月18日】【zoomセミナー】血液中のミネラルを測定する意義
ら・べるびぃ予防医学研究所の定期セミナーです。
クレジットカードでお申込みをお願いします。
※重要
セミナーのお申込みは2023年5月16日までとなります。
ら・べるびぃ予防医学研究所 臨床検査技師/医学博士の矢野正生が血液中のミネラルを測定する意義について話します。
題名「血液中のミネラルを測定する意義」
開催日:2023年5月18日木曜日
時間:12:00~13:15(質疑応答含む)
費用:一般 2,200円
※1 アンバサダー 1,100円
※2 パートナー 無料
※3 毎月ミネラル検査継続者 無料
定員:100名
講師:らべるびぃ予防医学研究所 臨床検査技師/医学博士 矢野正生
※1 アンバサダーとはら・べるびぃアフィリエイトにご登録された方を指します。こちらを選択される場合、必ず登録名を備考欄にご入力ください。
※2 パートナーとはミネラル検査をお取り扱い事業者様(代理店)を指します。現ミネラル検査のお取り扱いのパートナーに限ります(契約期間内)。旧ミネラル検査のお取り扱いについては含まれません。こちらを選択される場合、必ず登録パートナー名を備考欄にご入力ください。
※3 毎月ミネラル検査申込者の特典については現在継続されている方に限ります。
上記に当てはまらない場合、一般からお申込みください。
アンバサダーやパートナーにご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
※参加人数に制限があるため、お送りしたzoomIDは別の方に転送しないでください。
※当社からのメール(inf@lbv.jp、inf@lbv.co.jp)を受信できるように設定をお願いします。
クレジットカードでお申込みをお願いします。
※購入履歴を確認できるため、会員登録をお勧めします。
矢野正生 経歴
1982年~ 三井記念病院 入職
2018年~ ら・べるびぃ予防医学研究所 衛生検査所管理者
論文(原著・論説) 20編
共著論文 40編以上
学会発表 40以上
共同発表 120以上